OKI電線は、1936年設立の歴史ある企業ですが、比較的コンパクトな事業組織で構成されているため、一人ひとりが主役となって活躍できる環境が整っています。そのため、大企業で1人ではできないような様々な仕事に挑戦できる環境があります。また社内の風通しもよく、社員の顔がよく見え、とてもフラットで挑戦を周りの社員がサポートする環境もあります。
従業員一人ひとりが働きやすい環境を整えるために、テレワーク勤務の導入や、育児介護休暇制度、業務に則した資格取得などの援助制度もあります。また、遠隔地採用者や転勤者には、業務上住宅手当の支給などもあります。
個人では、年休はもとより半日休暇、時差年休・積立休暇(本人の通院、家族の通院介助、子供の学校行事、ボランティア活動)があります。そのほかに、冠婚葬祭、育児、介護、リフレッシュ休暇(勤続10年・15年・20年・25年・30年・35年)など社員一人ひとりの生活、環境、ライフイベントに合わせて様々な休暇制度を用意しています。
ベネフィットステーション、ラフォーレ倶楽部、東急ハーヴェストクラブ、湯布院倶楽部など様々な福利厚生制度を用意しています。
入社前から定年を迎えるまで、さまざまなOKIグループ共通の研修と当社独自の教育が用意され、社員一人ひとりの成長をサポートしております。
Copyright © 1997-2025 Oki Electric Cable Co., Ltd. All Rights Reserved.