フレキシブル基板(FPC)

 

フレキシブル基板の作り方

製造工程例(片面FPC)

片面FPCの製造工程例をご紹介します。
FPCの材料であるCCL(Copper Clad Laminate 銅張積層板)に各工程で様々な加工を行います。

穴あけ
ドリルなどによって、必要な穴をあけます。

ドライフィルムレジスト
ラミネート
ドライフィルムレジストをラミネートします。

露光
フォトマスクを乗せた状態で、紫外線を照射し、ドライフィルムレジストを部分的に硬化させます。

現像
薬液によって未硬化のドライフィルムレジストを除去します。

エッチング
薬液によって、銅箔を除去します。

剥離
薬液によって、硬化しているドライフィルムレジストを除去します。

カバーレイ圧着
絶縁層を形成するために、熱プレスでカバーレイを圧着します。

表面処理
銅箔の露出部に金めっきなどの処理を行います。

外形加工
金型などで、必要な形状に打ち抜きます。

補強板貼り
部分的に剛性を高めるため、補強板を貼ります。

電気検査
オープン(断線)とショート(短絡)がないか検査します。
外観点検
外観に異常がないか検査します。
出荷検査
材料構成や寸法などが適正か検査します。
出荷
梱包して出荷します。

製造ライン

製造工程は基本的に同じですが、FPCの製造ラインは枚葉ラインとロールtoロールラインの2種類があります。
当社では両方のラインを保有しており、それぞれのラインの特徴を活かし、試作品から量産品まで様々な品種や数量に対応可能です。

枚葉ライン

枚葉ラインは、シート状にした材料を用いてFPCを製造するラインです。
小回りが利くため、多品種少量生産に向いています。

ロールtoロールライン

ロールtoロールラインは、ロール状の材料を用いてFPCを製造するラインです。
生産能力が高く、大量生産に向いています。

製品・技術に関してのお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ